木曜日休診
ゆうわ治療院は、東武東上線、鶴ヶ島駅西口近くで鍼治療(針治療)を中心に整体、電気治療(マイクロカレント療法、超音波療法、EMS、TENS、等)、美顔 (フェイスリフトアップ、リンパマッサージ、顔面調整)等を行う鍼灸治療院です。
当治療院の特徴は、鍼治療で肩凝り、腰痛などの運動器疾患、自律神経失調、更年期障害などの神経系、ホルモン系疾患、またマイクロカレント療法を用いたフェイスリフトアップなど幅広く対応できる事です。
特に運動器疾患の治療効果は、プロ、トップアマにも高い評価をいただいています。
当院のモットーは 『患者様が健康的に生きる為のお手伝いをするオーダーメイド治療』です。私の経歴でも説明しますが、私自身、鍼に助けられた事により鍼灸の魅力に取り憑かれ開院した鍼灸院ですので、皆様にその気持ちを伝えられる治療をしたいと常々考えています。
2022年9月から料金が変更になりました。
よろしくお願いします。
2022年、2021年、2020年、2018年 JGTO (日本ゴルフツアー機構)認定 トレーナー
基本治療(上半身、下半身) 5000円
全身治療 7000円
フェイスリフトアップコース 4000円〜
2022、2021、2020、2018年 JGTO(日本ゴルフツアー機構)認定トレーナー
プロゴルファー、三木龍馬プロを大学時代よりサポート。
2022年 BMW日本ゴルフツアー選手権で、中島徹プロの治療とコーチを、JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2022で、中島徹プロ、三木龍馬プロの治療とコーチを。
2018年 日本プロゴルフ選手権、日本ゴルフツアー選手権、フジサンケイクラシック にて、
中島徹プロ、三木龍馬プロをサポート
2010年より駒澤大学ゴルフ部をサポート。
駒澤大学史上初の春季Aリーグ戦 3位、秋季Aリーグ戦3位、第54回信夫杯 準優勝などに貢献。
2008年、埼玉インターハイ男子バレーボール 準優勝校 深谷高校をサポート
ゆうわ治療院 | |
住所 | 埼玉県鶴ヶ島市上広谷22-5 アメニティパレス602 |
電話番号 | 049-271-1856 |
営業時間 | 10:00~12:00 15:00〜20:00 |
その他 | 木曜休診・駐車場1台・予約制 |
毎週木曜日は休診日となります。
一般に、鍼灸療法は肩こり,腰痛、神経痛、関節炎ぐらいにしか効果が無いように思われがちですが、多くのつらい症状や病気に効果があります。
鍼灸の適応例
最近、NIH(米国 国立衛生研究所)の見解として鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠、西洋医学の代替治療として効果について有効であると発表しました。
WHO(世界保健機関)で鍼灸療法の有効性を認めた病気には、次ぎのものを挙げています。
【神経系疾患】
◎神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
【運動器系疾患】
関節炎・◎リウマチ・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
【代謝内分秘系疾患】
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
【婦人科系疾患】
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善